なぜ、歯並びは乱れるの?

乱れた歯並びのことを歯列不正といいます。その原因は大きく2つあり、先天的な原因と後天的な原因に分けられます。具体的な原因は以下の通りです。

主な原因

先天的な原因 後天的な原因
顔の骨格の不調和・顎が小さい・顎の成長速度の差 指しゃぶり・咬唇癖・咬爪癖・舌突出癖・口呼吸・低位舌・頬杖・咬耗症など

先天的な原因に関しては、予防が難しいといえるでしょう。しかし後天的な原因については、予防に取り組むことで歯列不正のリスクを低減できます。

お子さまに、このような癖はありませんか?

お子さまに、このような癖はありませんか?

  • 指しゃぶりをしている
  • 唇を咬む(咬唇癖)
  • 爪を咬む(咬爪癖)
  • 口呼吸している
  • 舌で歯を前に押す癖がある(舌突出癖)
  • 頬杖をしている
  • 片側で咬む癖がある

何気ない癖が、歯並びを悪くする?

お子さまの歯並びで気になるところや問題があるなら、普段の様子から、悪い癖がないか観察してみましょう。上記の癖のいずれかに当てはまる場合には、小児矯正を検討する必要があるかもしれません。

子供の癖をやめさせるのは3歳を過ぎてから

指しゃぶりや咬爪癖などは小さなお子さま特有の悪い癖です。長期間続くと前歯が押されてしまい、出っ歯や開咬になるリスクが考えられます。

一般に3歳未満であれば生理現象だと考えられますが、いくつになっても続けているようであればやめさせてあげたほうがいいでしょう。ただし、無理やりやめさせようとすると、かえってお子さまのストレスになってしまうことがありますので、状況を見ながら、適切な対処が必要です。

湯川歯科では女性ドクターが親身になってアドバイスいたします

お子さまの悪い癖を直そうとしても、簡単ではないのが育児の大変なところ。わかっているだけにもどかしい思いをされているお母さんも多いのではないでしょうか。

大阪府堺市の歯医者「湯川歯科」には女性の矯正担当医がおりますので、小さなお子さまを持つ保護者の方のお気持ちをしっかり理解しながら、効果的な方法をアドバイスさせていただきます。その子の性格や生活環境、発達段階を見ながら、保護者の方と一緒に悪い癖を解消し、よりよい歯並びに導けるようしっかりサポートいたします。お子さまの歯並びや咬み合わせ、悪い癖が気になるようでしたら、年齢を問わず、いつでもお気軽にご相談ください。

不正咬合のタイプ

歯列不正は歯並びが乱れていることですが、同時に咬み合わせに異常がでる場合があります。咬み合わせが乱れることを不正咬合といい、俗に言う出っ歯や受け口、八重歯などもこの中に含まれます。

叢生(そうせい)
叢生(そうせい)
一般に乱杭歯(らんぐいば)や八重歯(やえば)と呼ばれます。顎の広さが不足していたり、歯の大きさと骨の大きさのバランスが合っていなかったりして起こる咬み合わせです。
開咬(かいこう)
開咬(かいこう)
奥歯を咬み合わせたときに、前歯の上下がきちんと咬み合わない歯並びです。前歯で食べ物が咬み切れなかったり、息漏れで発音障害を引き起こしたりします。
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上の前歯もしくは上顎全体が前に飛び出した歯並びで、一般に「出っ歯」と呼ばれます。骨格的な問題があるケースも考えられます。転んだときに口元にケガをしやすくなります。
下顎前突(かがくぜんとつ)
下顎前突(かがくぜんとつ)
上顎前突とは逆で、下の前歯や下顎全体が前に飛び出した歯並びです。「受け口」とも呼ばれます。食べ物がしっかり咬めなかったり、発音が悪くなったりします。なお、骨格に問題がある場合(骨格性反対咬合)と歯に問題がある場合(機能性反対咬合)があります。

小児矯正にはたくさんのメリットがあります

小児矯正にはたくさんのメリットがあります

子供の成長は早いもの。お子さまの身長や体重の成長は実感しやすいと思いますが、同時に体内や口腔内も成長しています。乳歯はやがて永久歯に生え替わり、歯のカタチや大きさも大人へと近づいていくのです。

そしてこの成長する力を利用して行うのが、お子さまの矯正治療「小児矯正」(子供矯正)です。以下で主なメリットについてご紹介します。

小児矯正のメリット

メリット1 大人になってから治療費の負担が減る
小児矯正を終えておくと、大人になったときに行う矯正治療(成人矯正)の際に、治療費の負担をおさえられます。
メリット2 歯を抜かずに済む確率が高まる
小児矯正によって歯が生えそろうスペースを確保しておくことで、大人になってから矯正治療を行う際に、抜歯をせずに済む確率が高まります。
メリット3 装置をつける期間が短縮できる
小児矯正をしたうえで、成人矯正をした場合には治療期間を短縮できる場合があります。つまり、装置をつける期間が短くなるということです。
  • 当院の小児矯正の特徴や考え方をご紹介しています
お子さまの矯正をお考えの方へ
  • 矯正治療の流れについて、成人と小児の矯正治療に分けてご説明しています
矯正治療をお考えの方へ
  • 湯川歯科の料金の詳細はこちらからご覧いただけます
料金について詳しく見る
ページトップ